[魚沼市] ブログ村キーワード
■平成21年9月22日(火・祝)
![s20091207235937[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912072359371.jpg)
所属する新交響楽団の2009年新潟公演のため,小出郷文化会館(新潟県魚沼市干溝1848-1 奥只見レクリエーション都市公園(響きの森公園)内)へ来ています。
→翌日の公演会場「りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館」については,こちらの記事(PC版・携帯版)を参照
![s20091207235929[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912072359291.jpg)
![s20091207235922[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912072359221.jpg)
見渡す限りの田園風景の中に同会館はあります。
同会館は,平成8年6月9日開館しました。
同年6月9日の杮(こけら)落とし公演では,大町陽一郎氏の指揮の下,当楽団がベートーヴェンの《第九》を演奏しました。
同会館の開館までには,次のようないきさつがあります。
平成5年,行政主導で作成された同会館の青写真に対し,住民側の住民を無視した箱物行政への不満が爆発。
住民が自主的に呼びかけて「住民による文化を育む会」が誕生しました。
その結果,同会館では,客席誘導のスタッフ,照明・音響のステージスタッフは,ボランティアで運営しており,「友の会」や資金応援団体「サポーターズクラブ」をも,住民が自主運営しています。
また,同会館の館長は,住民が選んだ本職が大工の方です
![s20091208000354[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912080003541.jpg)
同会館には,音楽目的の大ホール(ふきんとホール,1128席,残響1.7秒)と演劇・公演目的の小ホール(ゆきんこホール,402席,残響1.4秒)があります。
![s20091208011311[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912080113111.jpg)
大ホールの舞台袖(上手)は,こんな感じになっています。
![s20091207235910[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912072359101.jpg)
同会館のコンセプトは,次のとおりです。
四季の響(おと)と出会いの郷(さと)
~「この地域にとってベストの会館」
・いきいきとした子どもたちの感性を磨く
・地域における芸術文化の核施設として機能する
・さまざまな交流を行う
・世代を超えた文化振興の環境づくり
![s20091208000401[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912080004011.jpg)
夜の宴会でいただいた地酒・純米吟醸「山古志」です。
![s20091207235858[1]](http://office-kaga.com/wp-content/uploads/2015/09/s200912072358581.jpg)
最寄り駅は,JR上越線/JR只見線・小出駅です。
【関連ウェブサイト】
魚沼市
魚沼市>小出郷文化会館
魚沼市>魚沼市観光協会
小出郷文化会館 ステージスタッフ客席案内係
「りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館」(PC版・携帯版)(当ブログ記事)
JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)
新交響楽団
新交響楽団>2009年新潟公演
**━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
■行政書士・海事代理士加賀雅典法務事務所
相続・遺言・贈与・成年後見・財産管理・見守り契約・死後事務・法人設立・契約書作成・
海事法務・許認可申請などの各種手続に対応します。お気軽にご相談ください。
電話:045-564-9103 E-mail:info@office-kaga.com
■横浜北 遺言相続パートナーズ
横浜市港北区・都筑区及びその周辺地域の遺言・相続手続を迅速・丁寧にサポート!
■横浜北 車庫証明パートナーズ
横浜市港北区・都筑区及びその周辺地域の車庫証明申請を迅速・丁寧にサポート!
■全国小型船舶免許パートナーズ
更新・失効再交付等の小型船舶操縦免許(ボート免許)手続を迅速・丁寧にサポート!
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━**